私 半径5m

ポンコツ母ですが、ワンオペ頑張ってます。日々のブログ

保険貧乏から脱出!

節約したければ、固定費削減に限る! 

いろんな節約マスターが言ってますよね。

我が家も 格安SIM→インターネット→光熱費見直し→保険見直し してきました。

 

 

保険貧乏

子供産まれてから お金と真剣に向き合えるようになりました。

保険も 子供の為にと思い 終身の生命保険、学資保険、個人年金 と次から次に加入。

そして漠然と、保険に入れば大丈夫!!と思ってました。  

毎月 節約に努めているも 家計はカツカツ

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

 

いつの間にか毎月、6万近い保険料を払い続けて家計を圧迫。

あれ… 毎月、カツカツで保険貧乏

なんかおかしい…

夫に相談するも、保険だけではなく積立貯金にもなってるから大丈夫と譲らず。

(家計管理してない人が言わないでほしい…)

私だけは説得でませんでした。 

変な所、すごく頑固者なので…

 

フリーランスのFPさんに相談する

夫を説得して、保険の見直しをするべく、フリーランスのFPさんに相談しました。

なぜ、フリーランスにしたのか?と言うと 

無料で家計診断、保険見直し できますっていうFPさんのバックには大抵保険会社がいるから… そして、新たな保険の提案をされる。

みなさんも無料のFPさんには気をつけた方がいいです。

有料でも中立な意見でアドバイスしてくれる FPさんがよかったからです。

インターネットで調べて、個人事務所を構えているFPさんに相談に行きました。

料金は 保険の見直し 20000円(税抜き) ※6か月間で相談何度も可 

決して、安くはないけれど 効果を期待して支払いました。

実際、8回程相談したので 1回2500円程度かな。

毎回、嫌がる夫を引きずって 2時間くらいかけて相談に乗ってもらいました。

毎月の収支、家族構成、今後のいくらお金が必要か細かいヒアリングの元 

家計のシュミレーションを作成してもらました。

そして、保険継続した場合  保険→投資信託に切り替えた場合を見比べました。

70才くらいの老後になった時 差額が3000万ちかくあってびっくり。

あくまでも、計画なのでこれ通りになるとは限りませんが。にしても 差が大きい。

夫もこの数字での結果を見て 保険見直しに納得してくれました。

 

夫婦でもお金の価値観違うよね

パートナーができて 我が家の場合はお財布を一つにしました。

別々なら そこまで問題はなかったのかもしれませんね。

もっと真剣に経済的に自立した女性を目指すべきだったと 後悔することもあります…

どこにお金を使いたいのか? 夫婦でもお金の価値観違います。

私は経験や体験にお金を使いたい派 夫は物などの形あるものにお金を使いたい派

子供ができてお金の優先順位に制限がかかると、お金の使い方でぶつかることも増えました。

会社経営や大手企業勤務の家庭なら お金もどんどん溜まるのかもしれません。

でも、我が家は一般的なサラリーマン家庭。

夫婦で同じ方向見てお金を使っていかないと 計画的な資産形成ができません。

私のように 価値観が違って、パートナーを説得できない人も多いのではないかな…

なんども衝突して、説得できずもういいやーとなりそうでした。 

でも、諦めずに お金を払ってでも家計の見直しをしてよかったと思います。

もし、私のように悩んでいる人がいたら、一人でなんとかしようとするのではなく、

一度 お金を払ってでもプロにお願してみるといいかもしれません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムで広報活動

今年から 習い事の広報担当になりました。 

娘はガールスカウトに入っているのですが、 全部で7人しかいない。

正直、親のサポートも多いです。少子化でこの手の習い事? はもう時代遅れなのかな…

ほそぼそと活動しています。

本当、メンバーはみんな心が広く ボランティア精神あふれてる人ばかり。

モラルも高く、親切でいい人ばかりです。

そんな人たちと接する中で 子供にも人間的に何か学んでほしいなと思ってます。

しかし、慢性的な人不足が続いています。

このままでは廃部の危機、新しいメンバーがいないと活性化もしないし…

ということで。

今年から インスタ担当 やってます。

少しでも、発信して知ってもらわなきゃ 始まらんでしょということで

 

もっぱら インスタは見る側だったので、投稿するのは苦手です。

この間は 動画アプリでスライドショー動画を作って投稿しました。

今日はリポストとフォローバックを覚えました。

少しづづだけど、できることが増えると 嬉しいな🙂 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡

 

春の新年度始まりを祖父母へ

もう3月半ば もうすぐ春ですね😚

毎年、この時期は 家族のアルバムとカレンダー作りが恒例行事になってます。

締め切りを決めないと、写真のデータだけどんどん溜まっていってしまいます😭

 

4月は新しい年度始まりで なんだか気持ちも新しくなりませんか?

カレンダーも新しいとなんだか嬉しいかな?と思い。

上の子が生まれてから、 卓上カレンダーを作って 両祖父母に送っています。

コンパクトで場所をとらないので気に入ってます。

tolot.com

我が家は 毎年TOLOTで作っています。

お値段も500円なのでたくさん作って配ってもお財布に優しいです。

 

台座とはがきサイズのカレンダーのセットでちょっとしたギフトにピッタリでオススメです🤩

写真は前の年に撮った写真を使うので

ああ、去年はこんなに小さかったんだとか あそこに遊びに行ったなー

なんて なかしい気持ちで眺めています。

12ヵ月分のベストショットを選ぶのが少し大変ですが、スマホで作れるので

空き時間みつけて サクサクっと作れてしまいます。

 

今年もなんとか作って発送しました。

多分、4月に間に合うはず🙂

 

f:id:m0gumama:20240312130224j:image

 

使い終わったカレンダー達は私の宝物箱に入れておく。

あの頃の娘にすぐ会える♥️

 

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

泣く男 2

ああ、また2階の階段に座り込んで泣いている…

ここ最近、 ずっと 泣く男 に邪魔されてます。

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

 

あの時の意味が分かる

最近   21時に寝て、4時に起きて 自分時間を作ってます。

読書したり、ブログの記事書いたり、ドラマみたり、ネイルしたり、ただ自分の為だけに使う時間。眠いけど、充実感ある時間です。

 

昔、まだ独身の頃 勤めていた会社の 事務のワーママさんが言いました。

「毎日 4時に起きて 静かな部屋で録画していたドラマを見るのが 幸せなんだ」 って当時の私は そんなに早起きする意味がよく分からなくて 

????  そんな時間あるなら 私は寝たい… と思ってました。

 

でも、やっとあの時の意味が分かりました。

子供がいると 自分の時間が取れないからなんだ。

だから、4時に起きて ドラマ見てたんだ!  

 

添い寝の弊害

自分時間を持つためには、子供だけで寝てくれること。

簡単そうで これが本当に難しいです。

 

上の子 誕生時に ベビーベットを用意しました。

最初はベット別々にして寝ていたけど、夜中何度も泣いて起こされます。

そして、ベビーベットに戻してもすぐ泣きだします。 

その流れで いつの間にか自分のベットに添い寝スタイルになってました。

 

私自身 添い寝で育ったので 何も違和感なかったし。

子供時代、母のぬくもりを感じると 安心して寝れました。 

親的に楽というもの大きいけど、子供目線に立っても 添い寝はメンタルも落ち着くしいいのかなと思ってます。

そんなこともあって 私はずっと添い寝派できました。

 

上の子はすぐに寝れるタイプ 眠りも深くて朝までぐっすりタイプでした。

ただ、下の子2才は 眠りが浅いタイプ。

ぴったりくっついて、夜中になんども おっぱいを触って(男児 あるある?)

ちゃんと私がいるか確認しています。

こんな タイプは 親が隣にいないと すぐに起きます。

まだ、小さいということもあるのかもしれませんが…

私が早起きすると 30分後に必ず 泣いて起きてきます。

仕方ないので 泣く子を抱っこしながら寝かしつつ、 自分時間過ごしてます。

ああ、 私の静かな朝時間 終了…

今、まさに 添い寝の弊害を体験しています。

子供が2才くらいで自分時間とりたいなと思う方は 小さなうちに絶対寝んトレおすすめします! 

我が家はもう手遅れです😭

自分のご機嫌とることが大切

そんなこんなで私は 最近 イライラしてました。

仕方ないことなんだけど。

自分の思い通りにいかないこと多いと ストレスが溜まります。

 

そんな時は 自分のご機嫌をとることが大切。

私の場合は 断然 食!!!

自分の好きなものを食べている時は 本当に幸せです。

 

先日買ったエビで 至高のエビチリ作ってみました。

 


www.youtube.com

 

リュウジのバズレシピ 大好き。

 

f:id:m0gumama:20240309071207j:image

じゃじゃーん  エビたっぷり使って エビチリ定食完成。  


f:id:m0gumama:20240309071204j:image

生姜が効いたチリソースとぷりぷりのエビが最高に美味しかった😋

卵と一緒に食べるのも👍 

 

 

子供は辛くて食べないし、夫は出張中で不在。

独り占めして 自分の好きなものを食べる。

ささやかですが、 はあー 幸せ😍 

単純ですが、また、頑張るか! と思えるのです。

 

item.rakuten.co.jp

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの万能調味料

義母の家で お鍋をごちそうになった時に 出会った 調味料

 

茅乃舎の「煎り酒」 

 

ポン酢の代わりに使ったのですが、すごく美味しくて 感激しました。

 

 

 

 

煎り酒とは

発祥は室町時代で高価な醤油の代わりに広まっていきました。

日本酒に 梅干しと鰹節を入れて煮詰めたものです。塩分と梅干しの酸味があって、醤油よりもさっぱりとした上品な味です。

醤油よりも塩分控えめで減塩できます。

醤油には大さじ1に含まれる塩分は2.6g

一方煎り酒は大さじ1に含まれる塩分は0.2gだそうです。

 

 

f:id:m0gumama:20240306130147j:image
f:id:m0gumama:20240306130150j:image

割と 賞味期限短めです…

150mlで 600円ほどでした。

 

 

 

なんでも合う!

ポン酢の代わりに 使う感覚です。

刺身、冷奴、お鍋、麺類 

シンプルな味にこそ、相性ピッタリだと思います。

旨み成分たっぷりで、素材のおいしさが引き立ちます。

 

f:id:m0gumama:20240306130747j:image

 

卵かけごはんにかけたら すごく美味しかったです。😋

サラダにかけても👍

 

 

 

 

ここで買いました。

 

 

 www.kayanoya.com

 

 

店内には美味しそうな商品がたくさんで また行きたい!

子供も出汁の試飲をしてえらく気に入ってました🤩

 

cookpad.com

 

 

自分でも作れるみたいなので、今度挑戦したいなと思います。

冷蔵庫に必ず入れておきたいくらい お気に入りの調味料です。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡

 

 

 

 

 

もしもノート作成中

我が家の家計管理は 私がメインになってやってます。

家族がいるパターンの人は 結局どちらかがするのではないでしょうか?

夫は家計管理には あまり関心がないようで、全部私任せです。

普段から銀行にも行かないので、私になにかあったら きっと パニック状態になるでしょう…

 

 

もしもノートを作成中…

最初は ネットに転がっている エンディングノートの項目を参考に 

作成しました。

葬式はどうするとか、墓はどうするとか、遺産は誰にとか…

 

でも、そこまでは面倒なので お金に関する事だけ 記しておこうと思いました。

あくまでも、 もしもの時 お金でパートナーや家族が どうしたらいいのか?

困らないようする事が目的です。

 

ダイソーの もしもノート 

結構昔に 話題になっていて 知ってはいたものです。

もしもの時に お金について いろんな情報をまとめておけるノートです。

f:id:m0gumama:20240304052831j:image

f:id:m0gumama:20240304052918j:image

 

毎月の収入、支出について

年間の出費イベント

ライフプラン貯蓄

銀行口座について

クレジットカードについて

保険

ローン

自分のコレクションの保管場所、処分方法

入院してお金が必要になったら使うお金の保管場所

 

などなど とっても参考になります。

私はこれを参考にPCでエクセル表に記入しています。

 

そなえよ つねに 

これは、ガールスカウトの 合言葉 なのですが 

ちょっとした事でも 何かあったときに 備えておくと 少し安心します。

怪我した時のために 傷テープをバックに忍ばせておく など

 

私は心配性の性格なので これをすると だいぶ心が軽くなります。

もしもノートを作成する中で 自分の使っている銀行口座やカードの情報の把握

できて 使っていないものは整理できました。

日々、がむしゃらに進んでいても 時には立ち止まり 整理するって本当に大切だなと

思います。

本当に起こってほしくはないけれど、 自分に何かあった時に家族はきっと役立つだろ

うと思い作成中です。

 

 

 

コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート B5 LES-E101

もう少し、歳とったら これも用意しておこう。

 

 

 

まったく関係ないのですが、 昨日ついに 光ピクミンに会えました。

f:id:m0gumama:20240304053230j:image

 

かわいい🤩

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

最近は週末は娘と一緒に お菓子パーティーしながら switchを楽しんでいます。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反抗期の娘との関係

最近、娘とのバトルを繰り返しています。

 

長女 現在8才 小2女子。

 

いつも泣いて謝ってくるけど、10分後にまた同じことして怒られるの繰り返し。

 

もう、かあちゃん 疲れたよ。

 

 

ダメなところが目がいく

我が家は 毎日 学校の宿題、スマイルゼミ(タブレット学習)30分する決まり。

それが終わるまでは youtube(1日30分) 見れない。

分かってるはずなのに、漫画見たり、私に隠れてテレビ見たり、

いつも宿題にとりかかるまで時間がかかります。

やっとできた宿題のまるつけをすると、

字が汚い、問題の移しミス、答え書き忘れ やる気のなさがノートに滲み出てる。

 

親あるあるだと思うのですが まず、ダメなとことに目が行くんですよね。

褒めるポイントはいろいろあるのに…

すぐ、感情的になって ここできてないよ! ここも!と

追及してしまいます。

娘もプチ反抗期に入り、 はあ?分かってるし、 間違えてないし!と 反論してきます。

 

弟に八つ当たり

そこに 2才の弟が楽しそうにipad (姉の宿題邪魔するので苦肉の策)

見てると さらにイラつくみたいです。

弟に八つ当たりして、付き飛ばしたり、小突いたりします。

5歳差でちょっと強めに押しただけでも 簡単に吹っ飛ぶので

本当に可哀そうなのです。

それをみて私も さらにヒートアップ 

ごらぁ!! 何やってるの!!  毎回怒り散らかし

最後は 娘が泣いて謝り、 10分後 また同じことを繰り返してます。

 

どうやら、中間反抗期らしい…

ネットで調べてみると 小2くらいから 中間反抗期がやってくるとのこと。

 

中間反抗期の特徴

1.口答えする

2.反抗的な態度をとる

3.なんでも自分でやりたがる

4.注意されても聞かない

5.親よりも友達を重視するようになる

 

調べていて、最近の娘の行動が理解できました。

 

対策としては

子供の話をじっくり聞く

やりたいようにやらせてみる

子供の目線に合わせた声かけ

 

と書いてました。

全ては ホルモンのせい 成長の証なんだと 言い聞かせてようと思います。

思春期本番はそんな甘いものじゃないのかもしれませんが…😬

そして、情緒が安定してきたら きっと落ち着いて 前みたいに仲良くなれるはず

そう、信じて 見守るしかないと思うと少し落ち着きました。

さあ、大好きなチョコ食べて ぼーっとしよ。

 

f:id:m0gumama:20240302052031j:image

大人の階段登ってるんだね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました🫡