私 半径5m

ポンコツ母ですが、ワンオペ頑張ってます。日々のブログ

保険貧乏から脱出!

節約したければ、固定費削減に限る! 

いろんな節約マスターが言ってますよね。

我が家も 格安SIM→インターネット→光熱費見直し→保険見直し してきました。

 

 

保険貧乏

子供産まれてから お金と真剣に向き合えるようになりました。

保険も 子供の為にと思い 終身の生命保険、学資保険、個人年金 と次から次に加入。

そして漠然と、保険に入れば大丈夫!!と思ってました。  

毎月 節約に努めているも 家計はカツカツ

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

watashihankei5m.hatenablog.jp

 

 

いつの間にか毎月、6万近い保険料を払い続けて家計を圧迫。

あれ… 毎月、カツカツで保険貧乏

なんかおかしい…

夫に相談するも、保険だけではなく積立貯金にもなってるから大丈夫と譲らず。

(家計管理してない人が言わないでほしい…)

私だけは説得でませんでした。 

変な所、すごく頑固者なので…

 

フリーランスのFPさんに相談する

夫を説得して、保険の見直しをするべく、フリーランスのFPさんに相談しました。

なぜ、フリーランスにしたのか?と言うと 

無料で家計診断、保険見直し できますっていうFPさんのバックには大抵保険会社がいるから… そして、新たな保険の提案をされる。

みなさんも無料のFPさんには気をつけた方がいいです。

有料でも中立な意見でアドバイスしてくれる FPさんがよかったからです。

インターネットで調べて、個人事務所を構えているFPさんに相談に行きました。

料金は 保険の見直し 20000円(税抜き) ※6か月間で相談何度も可 

決して、安くはないけれど 効果を期待して支払いました。

実際、8回程相談したので 1回2500円程度かな。

毎回、嫌がる夫を引きずって 2時間くらいかけて相談に乗ってもらいました。

毎月の収支、家族構成、今後のいくらお金が必要か細かいヒアリングの元 

家計のシュミレーションを作成してもらました。

そして、保険継続した場合  保険→投資信託に切り替えた場合を見比べました。

70才くらいの老後になった時 差額が3000万ちかくあってびっくり。

あくまでも、計画なのでこれ通りになるとは限りませんが。にしても 差が大きい。

夫もこの数字での結果を見て 保険見直しに納得してくれました。

 

夫婦でもお金の価値観違うよね

パートナーができて 我が家の場合はお財布を一つにしました。

別々なら そこまで問題はなかったのかもしれませんね。

もっと真剣に経済的に自立した女性を目指すべきだったと 後悔することもあります…

どこにお金を使いたいのか? 夫婦でもお金の価値観違います。

私は経験や体験にお金を使いたい派 夫は物などの形あるものにお金を使いたい派

子供ができてお金の優先順位に制限がかかると、お金の使い方でぶつかることも増えました。

会社経営や大手企業勤務の家庭なら お金もどんどん溜まるのかもしれません。

でも、我が家は一般的なサラリーマン家庭。

夫婦で同じ方向見てお金を使っていかないと 計画的な資産形成ができません。

私のように 価値観が違って、パートナーを説得できない人も多いのではないかな…

なんども衝突して、説得できずもういいやーとなりそうでした。 

でも、諦めずに お金を払ってでも家計の見直しをしてよかったと思います。

もし、私のように悩んでいる人がいたら、一人でなんとかしようとするのではなく、

一度 お金を払ってでもプロにお願してみるといいかもしれません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡