私 半径5m

ポンコツ母ですが、ワンオペ頑張ってます。日々のブログ

子供へのマネーリテラシーの育み方

最近、リベ大 ライブをラジオ代わりに聞いてます。

www.youtube.com

 

聞き流してるだけでも マネーリテラシー上がっていくのでおおすすめです🤑

 

ところで、子供に金融教育ってしてます?

自分が家計管理、資産運用について勉強するうちに

子供にもある程度のマネーリテラシーを(リボ払いは危険!とか)を頭に入れておいてほしい。

お金持ちになれとは言わないけど、

お金で大きく失敗する人生は歩んでほしくない!と思うのです。

私の親がそれで失敗しているのでなおさら‥😓

 

とは言っても何からしたらいいの? 

分からなくないです?

 

今日はなるほどーと思う事を仕入れたので シェアしたいなと思います。

ついでに私の覚書にもしたいです🤓

 

子供にお金の話をするのも 立派な金融教育なんだ。

 

子供にもお金の実情をきちんと話しておく。

 

子供ってすぐ これやりたい!あれ欲しい!ってすぐ言いますよね?

うちの子もそのタイプ。私自身も子供の頃 そのタイプでした🙋‍♀️

 

親って 子供にお金の心配かけたくない。だめっていうのが可哀そう。

そう思っていつの間にか 子供にかけるお金が嵩む事ってありませんか?

 

子供の年齢にもよりますが、きちんとお金の実情を話しておくことも金融教育として大切だそうです。

 

習い事や欲しいもの、本人の意思をきちんと確認する。

 

それが、本当にあなたのやりたい事なのか?

それが本当に必要なのか?

きちんと子供と話す。

 

自分の子供時代も含め

子供って言わないとわかんないんですよね。

子供はいつの間にか与えられる事が当たり前になってしまう。 

 

子供時代、裕福でもないのにフィギュアスケートなんて高い習い事させてもらっていた私。うう、頭が痛いです😓

 

お金の価値が分からないと上手く使えないですよね。

日頃から親子でこういう話するって大切だと思いました。

f:id:m0gumama:20240206210218j:image

 

子供はお金がなくても 楽しく生きれる。

子供にお金がないとかうちは貧乏とか ネガティブな発言はよくないのか?

そうではない。 

 

子供は 親がお金がなくて苦しんでいる。親のしんどい姿を見るのが嫌なだけ。

 

親が機嫌よく生きている無償の愛が大切。

家に帰ったら安心できる、味方になってくれる存在がいるだけで子供は嬉しい。

 

親が現状と向き合っている姿が大切。

だからこんな節約をしているよ。こんな工夫をしているよ。

そんなことを子供と話すことで 子供はマインドや対処法を学ぶ。 

子供が将来困ったときの生きる知恵につながる。

 

 

そんな話を聞けて 

子供への金融教育のハードルが下がりました。

私も早速、実践してみようと思います!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🫡